世界一周旅行,英語,できない

世界一周旅行、英語できないとダメ!?というウワサは本当か

出典元:http://www.ab.hkd.mlit.go.jp/

旅行好きの方なら 一度は ”世界一周旅行” というのを考えたことがあるのではないでしょうか。

日本から出発し、アジア各国をまわってヨーロッパ、アメリカ、南米など魅惑的な国々は世界にたくさんありますよね。 でも いざ世界一周旅行をするとなったら英語はできないとダメ!? というウワサもありますね (o´・ω・`)σ そぉなの~?

今回はその”世界一周旅行” というテーマで、英語は必要かという記事を記載していますワッショイヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノワッショイ

世界の国々の言語

globe_01

出典元:http://oide43.com/globe-pretty/

英語はグローバルスタンダードとも言われますが ではその他の言語はどうなのでしょうか。

以下に簡単に書いてみましたので参考にしてみてくださいね ヽ(〃・ω・)ノ☆゚’・:*♪

各国の言語、公用語など

中国(中国語)

東南アジア (多言語、自国語)   英語公用語 : フィリピン シンガポール マレーシア<首都など>

ロシア(ロシア語)

中央アジア  (多言語、自国語)
ロシア語が普及している国 : 旧ソ連国 カザフスタン ウズベキスタン タジキスタン トルクメニスタン など

東欧 (多言語、自国語)
ロシア語が普及している国 : 旧ソ連国  エストニア、ラトビア、リトアニア、ウクライナ、ベラルーシ、など

その他東欧国 (多言語、自国語)
ドイツ語が普及している国、話す人が多い国
オーストリア、スイス、ポーランド、チェコ スロバキア ハンガリー など

西欧   (多言語、自国語)

英語が通用しやすい国: ドイツ オランダ デンマーク スイス 北欧諸国(スウェーデン、ノルウェー) など
※ 一般的にはイタリア、スペイン、ポルトガルなどの欧米国は英語教育が上記国より優れていない可能性があるので
大衆の言語としては通用しない、もしくは話せない方が多いと感じます。

北米    ・・・・ 英語、 一部フランス語  アメリカ カナダ 

オセアニア ・・・・ 英語  オーストラリア ニュージーランド

 

北中米、カリブ海以南 南米含む

メキシコから南 北中米 カリブ海以南は ブラジル以外スペイン語

こうやって見てみると、英語を話せない、公用語でない国なんていくらでもありますよね (*´・x・`)ゞ)))

イメージとしては 東側から西側に進むにつれて

中国語 ⇒ ロシア語 or アラビア語 ⇒ (ドイツ語) ⇒ 英語

という具合でしょうか。アフリカ大陸についてはちょっとわかりませんが

スポンサーリンク

まずはルートを考えてみる

yjimage

出典元:http://bsoza.com/

世界一周旅行をするとなったら まずはルートを決めましょう。

やみくもに旅をするというのは あまりにも無謀ですよね φ(-ω- )_φ( -ω-)ノ ナムナム

ざっくりでもまずは 飛行機なのか船なのか、陸地で鉄道やバスを使うのかなどを決めていきましょう!

日本を出てから 最初の国はどこか? どんな方法でどの国を通過しながら旅行するのか

1. まずは中国に入って鉄道を利用してロシアや中央アジア経由でヨーロッパへ

2. オーストラリアや東南アジア南から北上して ユーラシア大陸からヨーロッパへ

3. アメリカ西海岸から訪れ その後北中米を南下して 南米へ

 

●1のルートは中国、もしくはアジア諸国なのでおおよそ英語は通用しません

●2のルートはオーストラリア、シンガポール、マレーシアあたりまでは英語は使えるかもですね
タイより北上して中央アジアまで行くと めっきり使えないかも知れません。

●3のルートはアメリカはもちろんのこと、メキシコ北部まではなんとかなりそうですがそれより南は
スペイン語になりますので 日常ではムズカシイかもしれません (;´・ω・)y–

スポンサーリンク

どれくらい英語は使えるか

英語は話せれば便利ですが、旅行において英会話ができないとダメということも無いですよね

どこの国でも首都や観光地は使用できるかもですが やはりは自国語です。

でもしかし! 一般的には英語は世界共通ですから 片言でもコミュニケーションを取れれば楽しいですねw

♪ (○´・∀・)o<・。:*゚;+.

どの国でも英語を用いるには

lgi01a201408131300

出典元:http://free-illustrations.gatag.net/

世界を回れば英語圏以外の国の方が 多いハズ。

でも英語しかできない、英語もできないって人も多いですよね

そんな時は アプリなどを使って翻訳しながらコミュニケーションを取りましょう

現在ではダウンロードしておいてネット環境の要らないアプリもあったりするので

調べておくといいですよ (*^ω^)ノ

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか

英語はできたほうがいいのですが、世界一周旅行となれば英語が使えない国や地域、場所の方が多いハズですね。なので言語よりもコミュニケーション能力や危機管理と事前準備のほうが大切だと思います。

英語がどれだけ どの国に使えるのかを簡単に書いていますので参考にしていただければ幸いですw

ではまた~ (●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆

こんな記事もよく読まれています

海外旅行、世界遺産へ行こう!おススメの自然あふれるスポットを紹介
海外旅行、世界遺産へ行こう!おススメの歴史的建造物がたくさん!【アジア編】
海外旅行 wifi 必要か? 実際の海外滞在から検証をブログに
アジアの英語圏の国へ旅行しよう!意外とあった近場の国
バリ島に旅行に行きました お得な情報をブログで詳しく紹介します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です