メルボルン,旅行,レンタカー,観光スポット 

メルボルンへの旅行はレンタカーが便利!遠くの観光スポットも楽々アクセス

出典元:http://www.australia.com/

オーストラリア第三の都市であるメルボルン。
英国調の建物が数多く並んでおり、ヨーロッパに来たかのような感覚になります。メルボルンは美食とファッションの街ともいわれており、とってもファッショナブルなんですよ ワッショイヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノワッショイ

そんなステキな都市である『メルボルン』に旅行で行かれる際はレンタカーを利用すると便利ですエエェ(・ω・三・ω・)ェエエ。

中心都市を観光するのであれば問題ないですが、広大なオーストラリアは有名観光スポットが都市から離れているところもたくさんあります ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━。
そんな時にレンタカーがあれば楽々アクセスすることが出来ますよね。
今回はメルボルンでのレンタカーを利用する際のポイントを記事にしていますので参考にしてみてくださいねヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

国際運転免許

image.adapt.1663.medium出典元:http://www.australia.com/

外国で運転するには国際運転免許証が必要になります(;´・ω・)y–ェエェ。。現在日本で運転免許証を持っていれば運転免許センターの関連施設にて即日発行ができますので、手続きを済ませて入手しておいて下さいね~。
国際運転免許は臨時の運転免許証になっていて、外国で運転できる国が限られているのですが、オーストラリアの場合は問題なく運転できるのですが念のため確認しましょうね。有効期限は通常発行から1年になっていることが多いですので、期間が過ぎた場合は更新や再発行が必要になるので、こちらも頭に入れておくといいかもしれませんヾ(o´∀`o)ノ。

スポンサーリンク

レンタカーはどこで借りる?

src_10849913出典元:http://4travel.jp/

レンタカーを借りるといってもどこで借りればいいかわからない。。(≡ε≡;)という方は多いかもしれませんね。
主要なレンタカーの会社は決まっておりますのであまり迷うことはないと思いますが、紹介しておきますねヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪

オーストラリアの主なレンタカー企業: Hertz, Dollar, Avis, Thirty など

参考WEBサイト: www.rentacars.com  RENTALCARS.com など

どの地点から借りた方がいいのかもわかりづらいですよね∩(`・ω・´)∩ 。
私は実際にメルボルンに訪れ、2週間ほど滞在したのですが、空港から街の中心まではバスかタクシーで行くことになりますが、タクシーだと片道で60~80ドルという高額になってしまいますし、バスはスカイバスという24時間運行のバスが通っているのですがこちらは片道18ドルです(*゚Д゚*)ェ…。レンタカーの相場として安ければ1日40~60ドルくらいでレンタルできるので、すでに車で行きたい観光スポットが決まっていれば空港からレンタカーを借りてもいいかもしれません ヮチョ-ィ☆ヾ(〃ω〃ヾ))((ノ〃ω〃)ノ゙ヮチョ-ィ☆。
行く場所が1つ2つくらいあれば元は取れちゃいますね。もちろん単日だけでなく何日間か借りることもできるので検討してみるといいですよ。空港以外のその他レンタカーが借りやすいのは市内やサザンクロス駅でも借りられますよヾ(o・∀・o)ノ゙。

スポンサーリンク

駐車場

IMG_0573出典元:http://k-shishi.com/   ↑↑↑↑↑クラウンカジノ

レンタカーを用意したけど、停める駐車場はどうすればいいの?という疑問がありますよね。
地元民でもない限り、私達外国人なんかはよくわからないというのが現状ですよね(;´・ω・)–。
メルボルンの街中心部として、停めやすい駐車場はいくつかあります。たまに駐車場がなくて困ったという方がいるそうですが、以下の場所であればおおよそ停められますのでご安心をv(*´>ω<`*)v。

Bus Transit Centre隣の駐車場: 街の中心部からはいささか離れていますがここは駐車場の空きスペースが多いことで有名です。

クラウンカジノの下の駐車場: こちらもカジノの下にある駐車場で大型の敷地となっていてかなりのスペースがあります。24時間営業している駐車場というのも少ないのでウレシイですねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

心配であれば事前にホテルなどの駐車場に滞在日数期間分の予約を入れておきましょう

行きたいスポット

image.adapt.1663.medium出典元:http://www.australia.com/

せっかくレンタカーを借りたのであれば、なるべくたくさんの観光スポットを周っておきたいですよね。
車やレンタカーで行ける有名観光スポットをまとめたので参考にしてみてくださいヽ(・∀・)ノワチョーイ♪。

グレートオーシャンロード: メルボルンに来たらここは必ず行きたいというほど有名なスポットですね。
メルボルンの中心部からグレートオトウェイ国立公園までを通過する国道B100を通り抜ける道ですヽ(*´v`*)ノ。
日本の自動車企業などもこぞってCMに起用するほどの美しい海岸線が広がる道路なんです。
ここを車でドライブして通りぬければ、ああ、メルボルンに来たんだな~とより実感できることでしょう(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆

img_6122_3出典元:http://horsebit.cocolog-nifty.com/

ヤラバレー: ワインの産地としても有名なメルボルン。海外に多くのワインを輸出している地域で約80以上ものワイナリーがあると言われています。メルボルンの街からヤラバレーまでは車で約1時間で到着できます。いくつかのワイナリーを車で訪れてワインを楽しむのも優雅で楽しいですよね ワッショイヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノワッショイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

セントキルダビーチ: メルボルンの中でもかなりキレイなビーチです。高級住宅街にひっそりとある、この『セントキルダビーチ』はプライベートビーチ感が溢れているとってもステキなビーチなんですd(*^v^*)b♪。海辺の近くではカモメなどの鳥が飛んでいて、日暮れのサンセットにはうっとりしてしまうことでしょう目と鼻の先にはショッピングモールやカフェやバーなどがありセレブ感が満載なんですヽ(*´v`*)ノ。奥に進んでいくと海がより開けてきてボートやパラセイリング、ジェットスキーなどを楽しんでいる人たちで溢れています。近くにはオーストラリアを代表するテーマパークの『ルナパーク』もありますので大人も子どもも楽しめるのでこちらも訪れるといいかもしれません。是非この美しいビーチに訪れてみてくださいねワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。メルボルンへ旅行に行った際のレンタカーの使用方法などについて記事しています。
街の中心部でもたくさんの観光スポットがありますが、広大なオーストラリアは車が無いと行けないようなところもたくさんありますので、レンタカーを利用すれば様々な場所へ行けちゃいます~ヽ(・∀・)ノ!
是非活用してステキなメルボルン旅行にしてくださいね ε(*´・∀・`)з゙βуёβуё”ε(´・∀・`*)з

こんな記事もよく読まれています

 オーストラリアの旅行 一番格安でコアラが見れる場所はどこ?
 ラスベガスへ旅行に行くなら!?服装のおすすめと注意点
 バリ島に旅行に行きました お得な情報をブログで詳しく紹介します
 アジアの英語圏の国へ旅行しよう!意外とあった近場の国
 クロアチアへの旅行をブログに!美しい地中海の国を紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です